しーまブログ 医療・介護奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年09月30日

表彰式

平成26年9月30(火)
------------------------------------------------
本日の空きベット数4
(状況によってはお待ち頂きますが、
ご相談下さい。)
------------------------------------------------

紙相撲大会の表彰式を行っています。
喜びの写真です!

表彰式を行いながら、来月10月は何しようかなぁ?と考えています^ ^

奄美の10月といえば何でしょうね?

ばっと思いついたのは、「運動会」ですが利用者を走らせる訳にはいきませんよね。

来週位まで悩んで、決めたいと思います(⌒▽⌒)

アイデアがあれば、是非ご提案を!!










  


Posted by 虹の丘(旧) at 20:51Comments(0)通所リハ

2014年09月29日

表彰状

平成26年9月29日(月)
-----------------------------------------------
本日の空きベット数 4
(状況によってはお待ち頂きますが、ご相談下さい)
-----------------------------------------------

先週行った、敬老豊年紙相撲大会!

曜日毎の開催でしたが
優勝者には、賞状と賞金200マルキ
準優勝者には、賞状と賞金100マルキ

イベント毎に賞状を手作りしていますが、中々の好評で自宅に伺った際に飾られていると、とても嬉しいです^ ^
毎回、しっかりと作って行きたいと思います。

今回の賞状はこんな感じの出来になっています❗️



  


Posted by 虹の丘(旧) at 17:30Comments(0)通所リハ

2014年09月28日

医療•福祉•介護フェア2014

昨日の事ですが、
アイアイ広場にて
医療•福祉•介護フェア2014が開かれていました。

通所利用者が見学に行きたいとの事で、施設内通貨「マルキ」を利用して外出をしてきました。

ITの爆発的な進歩により、本当に便利になっていること。少し油断すると、あっという間に取り残されるんだなぁと実感しました^ ^

アザラシの人形ロボットは、表情から仕草、触り心地に重たさまで本当にクオリティの高いものでした。










  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:04Comments(0)通所リハ施設内通貨『マルキ』研修等

2014年09月27日

バンドゥリスト

平成26年9月27日(土)

------------------------------------------------
本日の空きベット数 0(状況によってはお待ち頂きますが、ご相談下さい)
------------------------------------------------

バンドゥーラというものをご存知ですか?

63本の弦からなる重さ8kgもあるウクライナの民族楽器です。

このバンドゥーラ奏者は日本には2名しかいないそうです。

そのうちの1人、カテリーナさんが慰問に訪れました。

本当は奄美に旅行に来ているとのことでしたが、時間を割いて演奏して頂きました。

とても綺麗な音色に、神秘的な唄声で、入所者の方々皆が聴き入っていました。

特にハナミズキや見上げてごらんは涙を流して聴きいる姿もありました。

18時20分からの奄美FM.夕方フレンドにも出演予定との事です。

虹の丘職員、利用者一同。
応援していきたいと思います(⌒▽⌒)

ありがとうございました。












  


Posted by 虹の丘(旧) at 15:24Comments(0)施設の様子慰問・訪問

2014年09月27日

ナイターソフト

ナイターソフトの試合速報!!
9月26日三儀山の多目的グランドにてソフトボールの試合を行いました!
相手はいつもお世話になっている奄美信用組合さんデス^o^
両チームとも初戦突破を目指し気合十分!!激しい乱打戦になり、虹の丘ヒーロー'S強力打線からはなんと2本のホームランが飛び出すなど打線が爆発!!!
しかし、信用組合さんがそれを上回る勢いを見せ、結果は・・・・・
虹の丘 12ー16 信用組合
惜しくも初戦敗退(T_T)

それでも、どちらが勝つか最後まで分からない楽しい試合でした^o^


スコアボード


いつも試合を行う多目的グランド


試合後の選手達!!

次回3月 初戦突破を目指し、またみんなで頑張ります。

  


Posted by 虹の丘(旧) at 03:40Comments(0)

2014年09月26日

認知症ケアの基本的視点2

平成26年9月26日(金)

------------------------------------------------
本日の空きベット数 4 (状況によってはお待ち頂きますが、ご相談下さい)
------------------------------------------------

認知症ケアの基本的視点の2回目の研修です(⌒▽⌒)
交代勤務なので、研修のほとんどが同じものを2回行い、どちらかに出席するという感じです。

今日はアイアイ広場で行われた福祉機器展にも行ってきました。

介護の世界では日々、新しいモノや技術が生まれています。

時代に取り残されないようにアンテナをはっていきたいと思います。






  


Posted by 虹の丘(旧) at 18:40Comments(0)施設の様子研修等

2014年09月25日

ケアマネ試験対策

平成26年9月25日(木)

------------------------------------------------
本日の空きベット数 4(状況によってはお待ち頂きますが、ご相談下さい)
------------------------------------------------

今年度のケアマネジャー試験まで、あと一月となりました。

施設からは7名程受験の予定になっているので過去問集を作りました。

今年度の試験を最後に取得資格による免除がなくなりますので、来年からは全員が60問の問題を解かなければなりません。

今年がラストチャンスの気持ちでがんばってもらいたいと思います(⌒▽⌒)

過去問をしたい方は遠慮なく持って行かれて下さい。一階フロアーの玄関前自動雨販売機の横においてあります。





  


Posted by 虹の丘(旧) at 16:35Comments(0)施設の様子研修等

2014年09月24日

認知症ケアの基本的視点

平成26年9月24日(水)

------------------------------------------------
本日の空きベット数 3 (状況によってはお待ち頂きますが、ご相談下さい)
-----------------------------------------------
認知症ケアの基本的視点と題した研修会を行いました。

パーソンセンタードケアとバリデーションについて、研修に行った職員からの伝達講習会です。

認知症という病気が身近になり、様々な対応技法が提唱されています。

寄り添うこと。理解すること。傾聴すること。受容すること。

より良い人生の目標に向かって。
より良い人生のゴールに向かって。

できることを精一杯やっていきたいと思います。






  


Posted by 虹の丘(旧) at 18:13Comments(0)施設の様子研修等

2014年09月23日

敬老豊年紙相撲大会2

平成26年9月23日(火)
------------------------------------------------
本日の空きベット数 1(状況によってはお待ち頂きますが、ご相談下さい)
-----------------------------------------------

秋分の日ですが元気に営業しております。

昨日から開催中の紙相撲大会。

力士はその都度くじで決めます。
せっせと手作りしましたので、力士6体の紹介をします。




【紙関取(大)】
どっしり安定した、横綱クラス。
後ろに倒れ易い弱点があります。


【紙関取(小)】
何も無いと立てません。。。
前のめりの押し相撲。
相手が前に出てくるといい試合をしますが、はたき込まれると直ぐに倒れます。


【白】
関節可動式で自由な姿勢が取れますが、関節が柔らかく、板も柔らかいため途中で姿勢が変わることも。
押し合いになると強いです。


【青】
板ががっしりしているため横綱クラス。
関節が固く最初の姿勢が悪いと簡単に倒れることも。


【青白】
足を青板で作ったので、しっかり立ちます。バランスのとれた万能力士で名勝負をしてくれます。


【ペンギン】
手が長すぎて、傾くと直ぐに手が付いてしまいます。
弱小ですが、初日の決勝戦で奇跡の大逆転勝利をしました。


土俵は多少強めに叩いてもしなる素材にしています。


以上、6体。
それぞれに相性があって、何が勝つのかよくわかりません(⌒▽⌒)  


Posted by 虹の丘(旧) at 17:16Comments(0)通所リハ

2014年09月22日

敬老豊年紙相撲大会1

平成26年9月22日(月)
------------------------------------------------
本日の空きベット数 0 (状況によってはお待ち頂きますが、ご相談下さい)
-----------------------------------------------

通所リハビリテーションです。

今月の行事は「敬老豊年紙相撲大会」です。

曜日毎に優勝者を決めて、いつか大関対抗試合をしたいですね(⌒▽⌒)

くじで力士も決めるので、運も必要ですが、かなり盛り上がりましたよ!

ペンギンさんはなかなか勝てませんでしたが、決勝で奇跡の大逆転!

みんなビックリの大波乱でした(´▽`*)アハハ










  


Posted by 虹の丘(旧) at 17:45Comments(0)通所リハ