しーまブログ 医療・介護奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年08月31日

ひらとみ祭り②

ひらとみ祭りの結果です(≧∇≦)

虹の丘チーム
一回戦1位通過
準準決勝2位通過
準決勝4位敗退

となりました。。。

やはり、準決勝からは難しいですね(≧∇≦)
メンバーは年々年を重ねていますので、若返りを図りながら頑張っていきたいと思います!

また来年も宜しくお願いしますー  


Posted by 虹の丘(旧) at 22:36Comments(0)福利厚生

2013年08月31日

ひらとみ祭り

ひらとみ祭りの舟こぎ競争に参加しています(≧∇≦)

今年はいんがの部に1チームのみ参加です。
今年最後の舟こぎですので、楽しみながら、祭りを盛り上げたいと思います。

結果も更新していきたいです
「虹の丘チーム」
応援宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ





  


Posted by 虹の丘(旧) at 10:42Comments(0)福利厚生

2013年08月30日

ばんしろう

虹の丘の裏庭です( ´ ▽ ` )ノ

ばんしろうに実がなってました。

この裏庭ですが、ばんしろうの他にもスモモ、みかん、モモにビワ。
緋寒桜まであるので、一年を通して楽しむ事ができます(≧∇≦)

今日も通所リハの利用者とわーわー騒ぎながら、収穫しました!

昔ながらのピンクのばんしろうは高齢者の方にも大好評です。






  


Posted by 虹の丘(旧) at 21:38Comments(0)施設の様子通所リハ

2013年08月29日

災害対策

8月28日(水)

施設研修会を行いました。
「災害対策について」

大島地区消防組合から2名の講師をお招きして行いました。
東日本大震災時の津波の様子をリアルタイムに撮影したDVDを鑑賞し、奄美では津波以外にも台風や地震の対策が必要になると、注意を促しました。




  


Posted by 虹の丘(旧) at 13:00Comments(0)施設の様子

2013年08月28日

島唄

今日は、朝仁で島唄教室を開いてる、昇さんが慰問に訪れました( ´ ▽ ` )

学生さんも一緒に約1時間でしたが、入所者者、通所利用者、職員までも楽しめました!

本当にありがとうございます。








  


Posted by 虹の丘(旧) at 18:30Comments(0)慰問・訪問

2013年08月22日

お盆明けのお客様

送り盆も終わり、今日から通常勤務です。

昔の人はお盆の次の日まで休めと言ってたとか?

盆明けの今日は、色々なお客様がいらっしゃいました。

元職員の方が5年振りにいらして、喜んでいたら、更にもう1人、元職員の方が赤ちゃんを連れていらっしゃいました!

施設内も、島外からであろう家族連れの面会が多いようです( ´ ▽ ` )

こうやって懐かしい顔に逢えるのがお盆の楽しみかもしれませんね。

写真は撮り忘れたので、お土産に頂いたお菓子を撮りました(ーー;)


皆で美味しく頂きます(≧∇≦)  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:54Comments(0)施設の様子慰問・訪問

2013年08月20日

2年ぶりの開花

裏庭です(*^▽^)ノ

芝生の間から綺麗な花が咲いてます。
名前はわかりませんが、いつもこの位置に咲くんです。

一昨年は一輪だけ咲いてましたが、今年は結構咲いてます。



いつも同じ位置に。種が残ってるのかな?


花の名前は何と言うんでしょうか?
知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい(*≧∇≦)  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:35Comments(0)施設の様子

2013年08月19日

虹の丘水族館

最近、体調不良でブログが途絶えていました(-。-;
今週から、復活してますので元気に更新して行きたいと思います。

お盆に入り施設の面会者も増えてきました!
玄関前にある、水槽の中身がさらにパワーアップしていますので、紹介します(*^▽^)ノ


Mさん家の子供さん達が作ってくれました。お魚案内板です。
車椅子からも見やすい用に工夫されているところが素晴らしいです (* Ŏ∀Ŏ)


ほんのり赤みがかってると思ったら、、、


今日は、青くなってました(*≧∇≦)
玄関を入って最初の景色がとても癒されます。

因みに、私がニモと呼んでた魚はハマクマノミって言うんですね。
勉強になります。
お越しになった際には是非、ご注目下さいね!



  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:57Comments(0)施設の様子通所リハ

2013年08月15日

学生ボランティア

平成25年8月15日(木)
本日も学生ボランティアがありました。

夏休みの課外授業の一環でしょうか?高校1年生が1人で来てくれました。

入所者と一緒にお話をしたり、たたみものをしたり、入浴後のドライヤーを当てたりと。

入所者にとっては、ひ孫世代になり、とても喜んでくれます。

また、遊びに来てもらえると嬉しいです。本当にありがとうございました(*^▽^)ノ


  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:34Comments(0)慰問・訪問

2013年08月14日

通所リハ作業(習字)

通所リハビリテーションで行ってる作業の一つです。

定番といえば定番ですが「習字」です!

懐かしくもあり、難しくもあるようで、自分の筆まで持って来られて書いています。

楽しんで利用していただけると、こちらも嬉しいです(*^▽^)ノ


  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:44Comments(0)通所リハ