2015年08月28日
ボランティア
再び通所リハビリです(^O^)
8月26、27日の二日間、大島高校三年生の三名が夏休みを利用してボランティアに来て下さいました。
利用者様とコミュニケーションをとりながら作業活動やレクリエーションに取り組んでくれました☺

~誕生日会の時は歌を披露してくれました(^O^)~

~レクリエーションの風船バレーに参加中です(*ノ▽ノ)~

~おやつの時間には踊りも見せてくれました❗~
卒業後は進学で島を離れるそうですが三人とも『将来は島に帰ってきて貢献できる人になりたい』と話をしてくれました☺利用者様も孫世代の学生と交流ができて嬉しそうにされてました♪

~誕生日を迎えたH様と
~
ボランティアに来てくれてありがとうございました。
8月26、27日の二日間、大島高校三年生の三名が夏休みを利用してボランティアに来て下さいました。
利用者様とコミュニケーションをとりながら作業活動やレクリエーションに取り組んでくれました☺

~誕生日会の時は歌を披露してくれました(^O^)~

~レクリエーションの風船バレーに参加中です(*ノ▽ノ)~

~おやつの時間には踊りも見せてくれました❗~
卒業後は進学で島を離れるそうですが三人とも『将来は島に帰ってきて貢献できる人になりたい』と話をしてくれました☺利用者様も孫世代の学生と交流ができて嬉しそうにされてました♪

~誕生日を迎えたH様と

ボランティアに来てくれてありがとうございました。
2015年08月28日
誕生日会
通所リハビリです(^O^)
先日の利用者様の中で誕生日を迎えられた利用者様がいたのでレクリエーションの時に誕生日会をしました☺

~誕生日を迎えたH様
照れながら挨拶されてました(⌒0⌒)/~

~お菓子の詰め合わせを嬉しそうにうけとられていました
~


~後は利用者様が歌の披露をされいつの間にか歌あしびが始まりました♪~
にぎやかな誕生日のお祝いになりました。
H様、おめでとうございます✨✨
先日の利用者様の中で誕生日を迎えられた利用者様がいたのでレクリエーションの時に誕生日会をしました☺

~誕生日を迎えたH様


~お菓子の詰め合わせを嬉しそうにうけとられていました



~後は利用者様が歌の披露をされいつの間にか歌あしびが始まりました♪~
にぎやかな誕生日のお祝いになりました。
H様、おめでとうございます✨✨
2015年08月22日
誕生日祝い
通所リハビリです(^O^)
昨日は誕生日を迎えられた利用者様がいたのでレクリエーションの前にミニ誕生日会を行いました♪

~88歳の誕生日を迎えられたSさま~

~プレゼントはお菓子の詰め合わせとS様の好きなボンカレーです(*ノ▽ノ)~

~みんなでhappybirthdayの歌をうたい、お祝いしました☺~

~職員も歌ってお祝いさせていただきました(⌒0⌒)/~
S様、お誕生日おめでとうございます❗
昨日は誕生日を迎えられた利用者様がいたのでレクリエーションの前にミニ誕生日会を行いました♪

~88歳の誕生日を迎えられたSさま~

~プレゼントはお菓子の詰め合わせとS様の好きなボンカレーです(*ノ▽ノ)~

~みんなでhappybirthdayの歌をうたい、お祝いしました☺~

~職員も歌ってお祝いさせていただきました(⌒0⌒)/~
S様、お誕生日おめでとうございます❗
2015年08月20日
今月のマルキイベント
再び通所リハビリです(*ノ▽ノ)
最近は高校野球(甲子園大会)をやってますね
そこで今月のマルキイベントはどこの高校が優勝するかを考えてマルキをかける内容にしてみました❗
見事に優勝チームを当てたかたにはかけたマルキが5倍になってかえってくるシステムです(*ノ▽ノ)~

~持っているマルキに応じて50~300マルキをかけていました☺
鹿児島の高校は負けてしまったのは残念ですね(>_<)~

~今日は決勝戦!決勝に残った高校にかけている方もいます。当たるといいですね~
どのような結果になるか楽しみです✌
最近は高校野球(甲子園大会)をやってますね
そこで今月のマルキイベントはどこの高校が優勝するかを考えてマルキをかける内容にしてみました❗
見事に優勝チームを当てたかたにはかけたマルキが5倍になってかえってくるシステムです(*ノ▽ノ)~

~持っているマルキに応じて50~300マルキをかけていました☺
鹿児島の高校は負けてしまったのは残念ですね(>_<)~

~今日は決勝戦!決勝に残った高校にかけている方もいます。当たるといいですね~
どのような結果になるか楽しみです✌
2015年08月20日
七夕飾り
通所リハビリです(^O^)
今日は旧暦の7月7日、七夕の日です。
通所リハビリでも七夕飾りを作りました☺
昼食後の余暇時間に少しずつ飾り作りを行いました❗
もちろん飾り付けもみんなでしました\(^o^)/


~飾りをつけるひももつけていただきました(⌒0⌒)~

~短冊もつけてますよ~

~通所だけでなくエレベーター近くにも飾りましたo(^-^o)(o^-^)o~
短冊に書いたみなさんの願いごとが叶いますように(^_^)v
今日は旧暦の7月7日、七夕の日です。
通所リハビリでも七夕飾りを作りました☺
昼食後の余暇時間に少しずつ飾り作りを行いました❗
もちろん飾り付けもみんなでしました\(^o^)/


~飾りをつけるひももつけていただきました(⌒0⌒)~

~短冊もつけてますよ~

~通所だけでなくエレベーター近くにも飾りましたo(^-^o)(o^-^)o~
短冊に書いたみなさんの願いごとが叶いますように(^_^)v
2015年08月20日
野菜収穫&料理活動
通所リハビリです(^O^)
菜園の野菜を収穫しました❗

~夏野菜って感じですね>^_^<~
収穫できた野菜はマルキで販売しました❗

~奥様へのお土産にするそうです(^O^)~

~娘さんと料理がしたいと話されてました♪~
残った野菜と頂いたきゅうりがあったので何かを作ろうということになり料理活動を行いました❗
料理をしたのは男性利用者様でした。

~格好もバッチリです(*ノ▽ノ)~

~手慣れてる感じですね♪~

~味を確認しあってるようです
~

~美味しそうな和え物が出来ました☺昼食時間にみんなでいただきました(⌒0⌒)/~~~
菜園の野菜を収穫しました❗

~夏野菜って感じですね>^_^<~
収穫できた野菜はマルキで販売しました❗

~奥様へのお土産にするそうです(^O^)~

~娘さんと料理がしたいと話されてました♪~
残った野菜と頂いたきゅうりがあったので何かを作ろうということになり料理活動を行いました❗
料理をしたのは男性利用者様でした。

~格好もバッチリです(*ノ▽ノ)~

~手慣れてる感じですね♪~

~味を確認しあってるようです


~美味しそうな和え物が出来ました☺昼食時間にみんなでいただきました(⌒0⌒)/~~~
2015年08月19日
釣り大会
通所リハビリです(^O^)
昨日はいい天気になったので釣り大会をしてきました♪

~女性利用者様も参加しました\(^o^)/日焼け対策もバッチリです(*ノ▽ノ)~

~若い頃はよく釣りをしてたT様。格好がさまになってますね✨~

~『釣れますように』と願って竿をおろしてます)^o^(~

~『潮風は気持ちいい』と話されたU様
~

~釣りの成果はかわいい魚が釣れました☺~
昨日はいい天気になったので釣り大会をしてきました♪

~女性利用者様も参加しました\(^o^)/日焼け対策もバッチリです(*ノ▽ノ)~

~若い頃はよく釣りをしてたT様。格好がさまになってますね✨~

~『釣れますように』と願って竿をおろしてます)^o^(~

~『潮風は気持ちいい』と話されたU様


~釣りの成果はかわいい魚が釣れました☺~
2015年08月16日
舟こぎフェスティバル
今日は小湊漁港にて『舟こぎフェスティバル』があり、虹の丘も『虹の丘20周年チーム』として参加してきました❗


~記念Tシャツを着て挑みました♪~

~スタートはいい感じです❗
結果は残念ながら決勝トーナメントには行けなかったですが司会の方が通所リハビリのマルキについて、虹の丘の20周年の話をしてくれたのでいいアピールになったようですo(^-^o)(o^-^)o

~医師会病院のチームも参加して見事、職場対抗の部で優勝しました。おめでとうございます✨✨~

~みんなで頑張りました♪~


~記念Tシャツを着て挑みました♪~

~スタートはいい感じです❗
結果は残念ながら決勝トーナメントには行けなかったですが司会の方が通所リハビリのマルキについて、虹の丘の20周年の話をしてくれたのでいいアピールになったようですo(^-^o)(o^-^)o

~医師会病院のチームも参加して見事、職場対抗の部で優勝しました。おめでとうございます✨✨~

~みんなで頑張りました♪~
2015年08月16日
土曜日の様子
通所リハビリです(^O^)
土曜日にバスの運転をする職員がキクラゲを収穫してきてくれたので何かを作ろうということになり調理活動を実施しました❗
虹の丘の菜園でとれた野菜も使って『野菜炒め』を作ることに、、、

~差し入れでヘチマも頂いたので使わせてもらいました☺~

~切る作業はみんなで分担して行います
~

~炒めながら美味しそうな匂いに笑顔もこぼれますo(^-^o)(o^-^)o~

~時々、味見もしながら美味しそうな野菜炒めが出来ました
出来上がったものは昼食時間にみんなでいただきました(⌒0⌒)/~~
同じこの日は月に一度のイベントの一つ『マルキお菓子の特売日』の日でした❗この日は全品半額となります(⌒0⌒)/

~家族にお土産にすると言われどれにするか選んでるようです
~

~『これはどんなお菓子かい?』と見ながら選んでる方もいました☺~

~『安い時はたくさん買わんば』と言われ購入されてました♪~
いつもよりたくさん購入のあったお菓子の特売日でした(^^)
土曜日にバスの運転をする職員がキクラゲを収穫してきてくれたので何かを作ろうということになり調理活動を実施しました❗
虹の丘の菜園でとれた野菜も使って『野菜炒め』を作ることに、、、

~差し入れでヘチマも頂いたので使わせてもらいました☺~

~切る作業はみんなで分担して行います


~炒めながら美味しそうな匂いに笑顔もこぼれますo(^-^o)(o^-^)o~

~時々、味見もしながら美味しそうな野菜炒めが出来ました

出来上がったものは昼食時間にみんなでいただきました(⌒0⌒)/~~
同じこの日は月に一度のイベントの一つ『マルキお菓子の特売日』の日でした❗この日は全品半額となります(⌒0⌒)/

~家族にお土産にすると言われどれにするか選んでるようです


~『これはどんなお菓子かい?』と見ながら選んでる方もいました☺~

~『安い時はたくさん買わんば』と言われ購入されてました♪~
いつもよりたくさん購入のあったお菓子の特売日でした(^^)
2015年08月16日
ビアガーデン
金曜日に職員共済会主催のビアガーデンがありました\(^o^)/
本当は先月に開催予定でしたが天候不良にて行えず先日の開催となりました❗

~余興もありました♪『中身はなんでしょう?ゲーム』職員の子供&事務長で参加してました。
中のものを当て見事に商品を獲得\(^o^)/~

~テーブル毎に『ロシアンシュークリーム(わさび入り)』を行いました♪三階職員のゲームの様子です。
誰がわさび入りを食べたのでしょうか!?(笑)~

~テーブル毎に話も盛り上がっていたようですo(^-^o)(o^-^)o~

~事務局長の挨拶です✨~
職員だけでなく職員の子供の参加もあり、おおいに盛り上がった今年のビアガーデンでした(^^)
本当は先月に開催予定でしたが天候不良にて行えず先日の開催となりました❗

~余興もありました♪『中身はなんでしょう?ゲーム』職員の子供&事務長で参加してました。
中のものを当て見事に商品を獲得\(^o^)/~

~テーブル毎に『ロシアンシュークリーム(わさび入り)』を行いました♪三階職員のゲームの様子です。
誰がわさび入りを食べたのでしょうか!?(笑)~

~テーブル毎に話も盛り上がっていたようですo(^-^o)(o^-^)o~

~事務局長の挨拶です✨~
職員だけでなく職員の子供の参加もあり、おおいに盛り上がった今年のビアガーデンでした(^^)