しーまブログ 医療・介護奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月30日

『お月見大会』5日目

通所リハビリです(^O^)
マルキイベント『お月見大会』5日目の様子です‼


~お手玉が崩れないよいに願いながらしてます♪~






~下になるお手玉をしっかり揃えて土台を作っているようです‼~




~男性利用者様も頑張っています\(^o^)/~


~今日の一位は12個を積み上げたH様です。おめでとうございます\(^o^)/~

明日は最終日になります。H様の12個を上回る記録が出るでしょうか!?どのようになるか楽しみです(^O^)  


Posted by 虹の丘(旧) at 19:15Comments(0)通所リハ

2016年09月30日

『お月見大会』4日目

本日の空きベッド数 5
状況によってはお待ち頂くこともありますがお気軽にご相談下さい‼
………………………………………………………………………………………………
通所リハビリです‼
マルキイベント『お月見大会』4日目の様子です‼


~まずはしっかり土台を作っているようです


~しっかり揃えて積み上げていきます✨~


~いくつ積み上げていきますか❕❔~


~バランスを確認しながら積み上げていきます✨ ~


~残り時間は少しです(>_<)~


~この日は8個を積み上げたN様が一位になりました\(^o^)/おめでとうございます\(^o^)/~

5日目の結果はいかに!?、、、、、  


Posted by 虹の丘(旧) at 11:58Comments(0)通所リハ

2016年09月29日

『お月見大会』3日目

通所リハビリです(^O^)
マルキイベント『お月見大会』3日目の様子です‼


~下でしっかり土台?をしてるようです‼~


~たくさん積めてますね♪~




~真剣な表情です(^O^)~


~始めてのイベント参加です♪~


~目標は5個だそうです‼~


~3日目の一位は10個を積んだY様です。一緒に利用されてる旦那様と記念写真を撮りました♪~

競技の合間のショットです(^O^)↓





4日目はどのようになったのでしょうか!?(笑)  


Posted by 虹の丘(旧) at 19:05Comments(0)通所リハ

2016年09月29日

伝達講習会

………………………………………………………………………………………………
本日の空きベッド数 5
状況によってはお待ち頂くこともありますがお気軽に
ご相談下さい!
……………………………………………………………………:………………………

こんにちは!

今週末は市内小学校の運動会ですね。

お父さん、お母さんは子供たちの前でハッスルしすぎて怪我などされないようご注意ください。

昨日は職員講習会が行われました。

今回の題目は、

①伝達講習会

職員が研修を受けてきて学んだ内容を他の職員に説明を行います。





職員が若干?緊張しながらも、各々が学んだ知識、感想を発表しました。

是非現場に活かしていきたいです。


②ユマニチュードについて

フランスで生まれた新しい認知症ケアの手法「ユマニチュード」について学習を行いました。

認知症について理解を深め、ケアの方法を学んでいくことは、私たちにとってとても重要です。

介護のニーズが高度化、多様化する中で、認知症へのケアも様々な手法があります。

これからも様々な知識を学び、皆様に合った介護とは何かを考えていきたいと思います。
  


Posted by 虹の丘(旧) at 19:00Comments(0)研修等

2016年09月28日

『お月見大会』2日目

本日の空きベッド数 ④
状況によってはお待ち頂くこともありますがお気軽にご相談下さい‼
………………………………………………………………………………………………
通所リハビリです(^O^)
~9月27日(火)~
マルキイベント『お月見大会』2日目の様子です。




~職員と協力して積み上げてます✨~


~たくさん積めるといいですね~




~競技の合間のショットです(^O^)~


~この日は11個を積み上げたM様が一位になりました\(^o^)/~

3日目はどのようになるでしょうか❕❔(笑)  


Posted by 虹の丘(旧) at 13:44Comments(0)通所リハ

2016年09月27日

9月のマルキイベント『お月見大会』

本日の空きベッド数 ⑤
状況によってはお待ち頂くこともありますがお気軽にご相談下さい‼
………………………………………………………………………………………………
通所リハビリです(^O^)
昨日からマルキイベント『お月見大会』が始まりました‼

~内容は月見の団子に見立てたお手玉を何個積み上げられるか?というものです‼~


~始めてのイベント参加です‼~


~笑顔で取り組まれてます‼~


~たくさん積まれてますね✨~


~初日の一位は9個を積まれたI様です。おめでとうございます\(^o^)/~

今週はイベントの様子をアップしていきたいと思います‼  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:00Comments(0)通所リハ

2016年09月20日

通所リハビリ敬老会

通所リハビリです(^O^)

昨日は敬老の日でしたね❗
通所リハビリではレクリェーションの時間を使って敬老会を行いました❗

代表として米寿を迎えた方の紹介をさせて頂きました❗↓

~紹介をした後に今後の抱負も述べていただきました❗~


~かわいい猫の祝舞?~


~利用者様に祝唄を歌っていただきました❗~


~余興①は職員の踊り~


~余興②はロシアンシュー。(シュークリームの中に一つだけわさび入りのが、、、)~


~同時に食べました‼結果は、、、~


~余興③はビンゴゲーム。~


~真剣な表情です。景品はゲットなるか?、、、~


~ビンゴになり嬉しそうです(^O^)~




~商品がゲットできて良かったですね✨~


~主任より記念品贈呈です!~




~記念品を持って写真をとりました。!~

米寿を迎えた方は黄色のちゃんちゃんこをきて記念写真を撮りました‼↓






ちょっと時間はおしましたが楽しい時間となりました\(^o^)/  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:00Comments(0)通所リハ

2016年09月19日

祝❗敬老の日❕

通所リハビリです‼
今日は敬老の日でしたね。
新聞では新百歳を迎えた方の名前が載っていて虹の丘を利用してくれていた方や入所者様の名前を見つけて嬉しく感じました‼

今日の昼食は厨房職員が腕をふるった豪華なお弁当を作ってくれました(*^^*)↓

~お膳の上に手書きのメッセージまで(^O^)ありがとうございます✨~

豪華なお弁当や手書きのメッセージに利用者様もいつも以上の笑顔を見せて下さいました‼↓




『豪華で食べるのがもったいないゃ~』といいながら全量摂取をされてる利用者様も(笑)

厨房職員の皆さん、栄養士さん、豪華なお弁当を作ってくれて手書きのメッセージまで書いてくれてありがとうございました\(^o^)/とってもいい昼食時間になりました♪


今日は利用者様のご家族も会いに来てくれました‼↓

~お孫さんが来てくれて良かったですね♪~  


Posted by 虹の丘(旧) at 19:44Comments(0)通所リハ

2016年09月18日

ラジオ体操の様子

通所リハビリです(^O^)

6月から始まったラジオ体操をし、印鑑を貯めてマルキをもらおうという取り組みも3ヶ月が過ぎました‼

自ら『印鑑押すから持ってきて』『あと、何個でたまるかい?』等と話をされる方が増えて来ました‼


~ラジオ体操の先生?です。


~モニターを見ながら真剣にされる方


~先生を見ながらされる方もいらっしゃいます✨~


~終了後はテーブルの方のカードにスタンプを押します✨~


~この日に、スタンプを30個貯めた方が、、、。
おめでとうございます\(^o^)/~

体操を続けて体力つくりに努めましょう❗  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:00Comments(0)通所リハ

2016年09月17日

100歳祝い

平成28年9月15日
当施設入所中の 貞 良子 様が100歳を迎え、奄美市より祝い状と祝い金を贈呈されました。

まだまだ元気な貞さん。
市長の言葉に、ありがとうと、しっかりした口調で返事をされていました。

普段から、車椅子を自分で漕ぎ居室と食堂間を移動されています。
食事も自分で食べられますし、着替えも手渡せば自分でされます。
マイクを渡せば、自己紹介とお得意のもしもし亀よを熱唱してくれます。

まだまだ元気な貞さん。

120歳まで頑張ると言ってくれました。

これからもお元気で過ごされてくださいね(^ ^)




奄美FMの取材も受けました!


長生きはみんなのおかげです(^ ^)



祝い状の贈呈



娘さんからの花束贈呈


最後はご自分の言葉で、お礼の挨拶を!
  


Posted by 虹の丘(旧) at 12:00Comments(0)施設の様子慰問・訪問