2016年05月11日
赤ちゃん先生!
………………………………………………………………………………………………
本日の空きベッド数 7
状況によってはお待ち頂くこともありますがお気軽に
ご相談下さい!
………………………………………………………………………………………………
こんにちは!
今日は、新年度になって初めてのイベントが行われました!
題して
赤ちゃん先生!

虹の丘では、初めての開催です。
どんなイベントかと言うと、
赤ちゃんとの触れ合いを通して、未来へ繋がる命を感じ、次世代へ伝えていく使命感や未来への希望を感じていただく。
というものです。

始まる前から会場はそわそわしてます。
何せ初めの試みなので、
職員も緊張しつつ、

赤ちゃん&ママが登場!
早速触れ合いタイムです。




みなさん笑顔♪笑顔♪です。

赤ちゃんが泣いてしまうのもご愛嬌ですね。
イベントでは、

赤ちゃんと一緒に歌に合わせて手遊びをしたり、

風船で遊んだりしました。
そして最後は、


入所者様が六調で赤ちゃんにお礼をしました!
みなさん久々に赤ちゃんと触れ合えたことを大変喜んでいて、涙を流す方もいらっしゃいました。
きっとご自身のお子さんやお孫さんを思い出しているのでしょうね。
とても温かい雰囲気のイベントになりました。
イベントに参加して頂いた、赤ちゃん、ママ、関係者の方々、本当にありがとうございました。
ちなみに・・・

NHKの取材も来てました♪
本日の空きベッド数 7
状況によってはお待ち頂くこともありますがお気軽に
ご相談下さい!
………………………………………………………………………………………………
こんにちは!
今日は、新年度になって初めてのイベントが行われました!
題して
赤ちゃん先生!

虹の丘では、初めての開催です。
どんなイベントかと言うと、
赤ちゃんとの触れ合いを通して、未来へ繋がる命を感じ、次世代へ伝えていく使命感や未来への希望を感じていただく。
というものです。

始まる前から会場はそわそわしてます。
何せ初めの試みなので、
職員も緊張しつつ、

赤ちゃん&ママが登場!
早速触れ合いタイムです。




みなさん笑顔♪笑顔♪です。

赤ちゃんが泣いてしまうのもご愛嬌ですね。
イベントでは、

赤ちゃんと一緒に歌に合わせて手遊びをしたり、

風船で遊んだりしました。
そして最後は、


入所者様が六調で赤ちゃんにお礼をしました!
みなさん久々に赤ちゃんと触れ合えたことを大変喜んでいて、涙を流す方もいらっしゃいました。
きっとご自身のお子さんやお孫さんを思い出しているのでしょうね。
とても温かい雰囲気のイベントになりました。
イベントに参加して頂いた、赤ちゃん、ママ、関係者の方々、本当にありがとうございました。
ちなみに・・・

NHKの取材も来てました♪
この記事へのコメント
司会をしていましたNPO法人ママの働き方応援隊 境です。
先日は、赤ちゃん先生のクラス開催をしていただき、ありがとうございました。
みなさまのあたたかいお言葉や心遣いに、赤ちゃん先生ママ講師ともにとても感動いたしておりました。 私たちのほうが癒されました。
スタッフのみなさま、利用者のみなさま、ありがとうございました。
先日は、赤ちゃん先生のクラス開催をしていただき、ありがとうございました。
みなさまのあたたかいお言葉や心遣いに、赤ちゃん先生ママ講師ともにとても感動いたしておりました。 私たちのほうが癒されました。
スタッフのみなさま、利用者のみなさま、ありがとうございました。
Posted by 赤ちゃん先生
at 2016年05月12日 23:58

>境さま
コメントありがとうございます!
またお忙しい中、イベントを実施して頂き、ありがとうございました。
私どもとしても、初めてのイベントでどうなるか不安もありましたが、
入所者様の笑顔や感動の涙を見て、我々職員も暖かい気持ちになりました。
またイベントを行いたいと思いますので、
その際は是非とも宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
またお忙しい中、イベントを実施して頂き、ありがとうございました。
私どもとしても、初めてのイベントでどうなるか不安もありましたが、
入所者様の笑顔や感動の涙を見て、我々職員も暖かい気持ちになりました。
またイベントを行いたいと思いますので、
その際は是非とも宜しくお願いいたします。
Posted by 虹の丘
at 2016年05月16日 16:12
