2015年03月16日
団子つくり~第2弾~
先日、2回目の団子つくりを行いました(^O^)


~みんなで作るのはいいですね
~

~あんのできばえはどうですか
~出来上がった団子はおやつの時間に美味しく頂きました
~


~いい表情ですね
~


~みんなで作るのはいいですね


~あんのできばえはどうですか

~出来上がった団子はおやつの時間に美味しく頂きました



~いい表情ですね

2015年03月15日
2015年03月13日
サラダつくり
最近は調理活動をする機会が増えてきました!!
今日も家で食べるものを作りたいとの希望が聞かれていたので実施しました
メニューは「野菜サラダ」です(*^^*)
まずは買い物から行い、調理を行いました

~野菜はたくさん入れるのがいいそうです~

~美味しそうなサラダができました~

~上手くできて良かったですね♪~
自宅に持ち帰り用にタッパー入れて残りは昼食時間にみんなで美味しく頂きました
今日も家で食べるものを作りたいとの希望が聞かれていたので実施しました

メニューは「野菜サラダ」です(*^^*)
まずは買い物から行い、調理を行いました


~野菜はたくさん入れるのがいいそうです~

~美味しそうなサラダができました~

~上手くできて良かったですね♪~
自宅に持ち帰り用にタッパー入れて残りは昼食時間にみんなで美味しく頂きました

2015年03月12日
介護保険改定
平成27年3月12日(木)
本日の空きベッド数1
久しぶりの更新です。
4月から介護保険が改定されます。
通所リハビリに関しては、利用者様の負担が多少増える計算になります。
また、これまでのように長く通う場所ではなく、リハビリテーションを行い、地域に戻るための事業所になっていかなければなりません。
利用者様には納得頂けるよう説明を行いながら運営していきます。
さて、来年度からは作成する書類様式も大きく変わります。
書類作成の円滑化のためにソフトを作ってみました。
通所リハ専用になりますが、使ってみたい方がいればお声掛け下さい(*≧∇≦)

本日の空きベッド数1
久しぶりの更新です。
4月から介護保険が改定されます。
通所リハビリに関しては、利用者様の負担が多少増える計算になります。
また、これまでのように長く通う場所ではなく、リハビリテーションを行い、地域に戻るための事業所になっていかなければなりません。
利用者様には納得頂けるよう説明を行いながら運営していきます。
さて、来年度からは作成する書類様式も大きく変わります。
書類作成の円滑化のためにソフトを作ってみました。
通所リハ専用になりますが、使ってみたい方がいればお声掛け下さい(*≧∇≦)

2015年03月10日
2015年03月07日
すいせん
送迎の際、利用者様から「父ちゃん(夫)が植えてくれたやつが咲いてる~♪」と。
見てみると黄色いすいせんが綺麗に咲いていました
きれいに咲いていたので思わず撮影しました


綺麗な花が見れるのはいいねと話していたひとときでした
見てみると黄色いすいせんが綺麗に咲いていました

きれいに咲いていたので思わず撮影しました



綺麗な花が見れるのはいいねと話していたひとときでした

2015年03月06日
のど自慢大会
3月14日(土) 14時〜15時
2階 デイルームにて「虹の丘 のど自慢大会」を開催します^o^
写真は2階職員手作りのポスターです‼︎





2階 デイルームにて「虹の丘 のど自慢大会」を開催します^o^
写真は2階職員手作りのポスターです‼︎





Posted by 虹の丘(旧) at
13:01
│Comments(0)
2015年03月05日
表彰式
3月4日(水)
先月に行った「第一回カラオケ大会」の表彰式を行いました
10位以内に入られた方には賞状を贈呈させていただきました(*^^*)

~日頃の練習の成果が出せたようです
~

~優勝おめでとうございます
~

~施設内ののど自慢大会の出場者です!!~
初めての「カラオケ大会」でしたがたくさんの利用者に参加して頂き、楽しいひとときが過ごせました
今月は施設内でのど自慢大会があり、通所リハビリからも2名の方が出場します
楽しんで歌ってもらえるように職員も盛り上げていきたいと思います(*^^*)
先月に行った「第一回カラオケ大会」の表彰式を行いました

10位以内に入られた方には賞状を贈呈させていただきました(*^^*)

~日頃の練習の成果が出せたようです


~優勝おめでとうございます


~施設内ののど自慢大会の出場者です!!~
初めての「カラオケ大会」でしたがたくさんの利用者に参加して頂き、楽しいひとときが過ごせました

今月は施設内でのど自慢大会があり、通所リハビリからも2名の方が出場します

楽しんで歌ってもらえるように職員も盛り上げていきたいと思います(*^^*)
2015年03月03日
餃子作り!
昨日と今日は中国での生活経験のある利用者の方を中心に餃子作りを行いました
1日目の昨日は材料の買い物に始まり材料の下ごしらえを行いました


~みんなで準備してます
~
2日目は皮作りと餡の仕上げをし、調理を行いました
~餡だけでなく皮も手作りです
~

~男性も参加してくれました!!~

~職員も教わってます!!~


~水餃子と焼き餃子にしました
~
たくさんの餃子が出来上がり、みんなで美味しく頂きました

1日目の昨日は材料の買い物に始まり材料の下ごしらえを行いました



~みんなで準備してます

2日目は皮作りと餡の仕上げをし、調理を行いました


~餡だけでなく皮も手作りです


~男性も参加してくれました!!~

~職員も教わってます!!~


~水餃子と焼き餃子にしました

たくさんの餃子が出来上がり、みんなで美味しく頂きました
