2014年03月27日
作業療法士って?
平成26年3月27日(木)
おいしかった。
うれしかった。
片手でつくった玉子焼き。
ある病気で右半身が麻痺となったかずこさん。
大好きな料理は、もうあきらめていました。
「今度、一緒に玉子焼きをつくりませんか。」
作業療法士がそう声をかけると、
「ムリですよ。今の私には」
「方法はあります。やってみましょうよ。」
そして当日。エプロンをつけて台所へ。
玉子をわり、溶いて、まぜて、フライパンへ。
片手でもけっこう器用にできて、
半年ぶりの玉子焼きづくりは、みごと、成功。
少し形はゆがんだけれど、
楽しくて、おいしくて、
何よりできたことが嬉しくて、
かずこさんの目には涙がうかんでいました。
「次は一緒に何をつくりましょうか。」
自分を生かす作業と出会う。
こころとからだが元気になる。
作業療法士は、そんな
リハビリテーションの技術です。
ひとは作業をすることで
元気になれる
日本作業療法士協会ポスターより

おいしかった。
うれしかった。
片手でつくった玉子焼き。
ある病気で右半身が麻痺となったかずこさん。
大好きな料理は、もうあきらめていました。
「今度、一緒に玉子焼きをつくりませんか。」
作業療法士がそう声をかけると、
「ムリですよ。今の私には」
「方法はあります。やってみましょうよ。」
そして当日。エプロンをつけて台所へ。
玉子をわり、溶いて、まぜて、フライパンへ。
片手でもけっこう器用にできて、
半年ぶりの玉子焼きづくりは、みごと、成功。
少し形はゆがんだけれど、
楽しくて、おいしくて、
何よりできたことが嬉しくて、
かずこさんの目には涙がうかんでいました。
「次は一緒に何をつくりましょうか。」
自分を生かす作業と出会う。
こころとからだが元気になる。
作業療法士は、そんな
リハビリテーションの技術です。
ひとは作業をすることで
元気になれる
日本作業療法士協会ポスターより
