2014年03月23日
独居高齢者を支えるシマづくり
平成26年3月23月(日)
昨日から行われている、『独居高齢者を支えるシマづくり』の市民公開講座に行ってきました。
奄観の会場は人がいっぱいでした。
昨日はプレ大会も行われていました。
「おひとりさまを支える在宅ホスピスケア〜ひとりで家で死ねますか?〜」
「独居高齢者を支えるシマ(地域)づくり」
今日の市民公開講座は
「これからの社会保障」
「社会が変わる、医療が変わる、地域がかわる」
充実の内容です。
こうした、全国規模の大会が奄美大島で行われることは凄いことですね(^^)


昨日から行われている、『独居高齢者を支えるシマづくり』の市民公開講座に行ってきました。
奄観の会場は人がいっぱいでした。
昨日はプレ大会も行われていました。
「おひとりさまを支える在宅ホスピスケア〜ひとりで家で死ねますか?〜」
「独居高齢者を支えるシマ(地域)づくり」
今日の市民公開講座は
「これからの社会保障」
「社会が変わる、医療が変わる、地域がかわる」
充実の内容です。
こうした、全国規模の大会が奄美大島で行われることは凄いことですね(^^)


Posted by 虹の丘(旧) at 14:55│Comments(0)
│研修等