しーまブログ 医療・介護奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年10月21日

奄美豪雨災害4周年

平成26年10月21日(火)

------------------------------------------------
本日の空きベット数 4 (状況によってはお待ち頂きますが、ご相談下さい)
------------------------------------------------

昨日の20日は奄美豪雨災害の4周年になります。

昨日からそんな話が出ていたので、当時の写真を引っ張り出してみました。

知名瀬にあるグループホーム虹の丘が90cmの床上浸水。

認知症を患った利用者9名を公民館へ避難させ、その後に施設まで避難しました。

車で避難を開始するも、水没し地域の方々の協力を得てアイノコで避難をしました。

私も連絡を受け、小宿から知名瀬に車で走りましたが、大浜側はがけ崩れ、里集落側は冠水で、行ったりきたり。
大浜側のがけ崩れを避けながら、知名瀬まで行き、入居者9名を虹の丘まで避難させました。

この大きな災害を経て、様々な安全対策マニュアルができました。
マニュアルを作れば安全という訳ではありませんが、いつ何があるかわからないという気持ちで、毎日の安全を喜びたいと思います^ ^














同じカテゴリー(施設の様子)の記事画像
介護の日のボランティア
園田 明 氏 虹の丘に来たる!
自衛消防大会出場!
100歳祝い
虹の丘丸出航!
朝日中学校の生徒さんが社会体験!
同じカテゴリー(施設の様子)の記事
 介護の日のボランティア (2016-11-11 19:00)
 園田 明 氏 虹の丘に来たる! (2016-10-20 13:00)
 自衛消防大会出場! (2016-10-14 19:00)
 100歳祝い (2016-09-17 12:00)
 虹の丘丸出航! (2016-07-13 19:00)
 朝日中学校の生徒さんが社会体験! (2016-07-06 19:00)

Posted by 虹の丘(旧) at 12:47│Comments(0)施設の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美豪雨災害4周年
    コメント(0)