2015年01月26日
2月のカレンダー
通所リハビリでは余暇時間を使用して紙玉作りをしています!!
この紙玉を使用してカレンダー作りを行いました(*^^*)
作り方としては
①濡らした布の上に小さく切った花紙をおき、まるめる。
②丸めた紙玉を乾燥させる。
③画用紙に絵を書きそれにそって乾燥させた紙玉をボンドで貼っていく。
という感じです!!

1つ1つを丁寧に作ってくださっています♪
2月は節分もあるので鬼とおかめの絵にしてみました!!
いつも下書きをしてくださる方は「これはこの色にしたら?」とアドバイスをしてくださいます。(^-^)
出来上がりを見て「かわいく出来たね~♪」と嬉しそうに話して下さいました(*^o^)/\(^-^*)

3月はなにの絵にしましょうか~?
この紙玉を使用してカレンダー作りを行いました(*^^*)
作り方としては
①濡らした布の上に小さく切った花紙をおき、まるめる。
②丸めた紙玉を乾燥させる。
③画用紙に絵を書きそれにそって乾燥させた紙玉をボンドで貼っていく。
という感じです!!

1つ1つを丁寧に作ってくださっています♪
2月は節分もあるので鬼とおかめの絵にしてみました!!
いつも下書きをしてくださる方は「これはこの色にしたら?」とアドバイスをしてくださいます。(^-^)
出来上がりを見て「かわいく出来たね~♪」と嬉しそうに話して下さいました(*^o^)/\(^-^*)

3月はなにの絵にしましょうか~?
Posted by 虹の丘(旧) at 21:49│Comments(0)
│通所リハ